こんにちは悠です。
債務整理をして4年で現在も返済中です。
債務整理者でもできる副業として現在FXに挑戦して早7ヶ月。
先月は厳しい結果となりました。
詳しくは下記のリンクからどうぞ。
先月の反省を踏まえ、2021年5月はどうだったのか。
早速振り返ってみましょう。
2021年5月は+7,668円で終了

2021年5月のFX戦績は
— 悠♨債務整理中のブロガー (@yu_firstpenguin) June 1, 2021
+7668円
となりました☺
ショートで入らなかったこと、メキシコペソ以外に手を出さなかったから出た利益です😎
今月は10,000円は超えれるように頑張ります🔥
結果は章タイトルとツイートの通り、しっかりと利益を残すことに成功しました。
先月の反省を踏まえた結果です。
先月で私はこの3つを注意すると言いました。
・マイナスを取り戻そうと思わないこと
・他の通貨に手を出さないこと
・ショート(売り)で入らないこと
この3つに従ったからこその成果だと思います。
次になぜこの3つを注意すべきかを解説します。
FXで注意すべき3つのポイント
マイナスを取り戻そうと思わない
ギャンブルでも何でもそうですが、人はマイナスなことが起こるとそれを取り戻そうとして、自分の許容量を遥かに超えたリスクを取ろうとします。
FXではリスクを取りすぎるとあっという間にロスカットされてしまい、資金が消滅します。
なので大事なのはマイナスが積み重なっても、淡々と取引をすること。
淡々と取引をしていれば自然とマイナス分は減り、やがてプラスに転じます。
5月の私はそう信じて取引をしました。
結果は冒頭の通りですね。
取り返したくなる気持ちを抑えて淡々と取引しましょう。
決めた通貨以外は手を出さない
前回のブログにも書きましたが、4月のマイナスの大半の原因はここにありました。
慣れない、動きが激しい南アフリカランドに手を出したことによって一時期1万円近くまでマイナスを出しました。
初めに少し利益が出てしまったことでマイナスに拍車をかける結果でした。
FXを始めた序盤であれば仕方がなかったかもしれません。
しかし、ある程度経験、知識を得たのであればこれはあまりにも愚策です。
これからFXをやる人に伝えたいのは“自分の土俵で戦う”といことですね。
慣れないことに手を出すと失敗のリスクが高まります。
慣れた土俵でやりましょう。
ショート(売り)では絶対に入らない
他の通貨ではわかりませんが、メキシコペソにおいてショートで入るのは自殺行為に近いです。
理由はこの2点です。
・通貨の変動が激しくないので決済タイミングが長くなりがち
・マイナススワップの金額が高い
この2つが組み合わさることで日々資産が目減りするという極悪な環境が出来上がります。
私も過去何度かこの洗礼を受けて利益を吐き出しました。
ロング(買い)で入った時は下落してもプラスのスワップが貰えるので持ち堪えることができますが、マイナススワップだと持ち堪えるのが相当きついです。
通貨が下落する状況になるとどうしてもショートで入りたくなる気持ちが湧くのですが、そう思っても我慢する心が大事です。
この7ヶ月で私が散々苦渋を舐めてきたので本当に気をつけてください。
3つのポイントに共通する心の問題

先ほどの3つのポイントはどれも技術の問題ではありません。
人が投資で失敗するのは大抵の場合、ルールを守りきれないか、心が持ち堪えられないからです。
私自身も失敗したときを思い返すとこの2つが大体当てはまります。
人は誘惑に弱い生き物なので、その誘惑に負けない仕組み作りをする必要があります。
私の場合は最悪全資金を失ってもダメージがあまりない範囲でやるようにすることで心をセーブするようにしまた。
それでも、たまにルールを破ってしまうのでまだまだ考えが甘いかもしれません。
この心の問題は避けては通れないので自分なりの対策を立てた方が良いです。
FXではありませんが、資産運用の失敗パターンとして両学長が参考になる動画を出しているのでこちらの動画を良ければ参考にしてみてください。
今現在使用しているFX業者

今現在、私が使っているFX業者はこの2つです。
数々の業者を使ってきましたが現在はここに腰を置いて取引をしています。
初心者にも使いやすく、低予算で始めやすいのでおすすめです。
みんなのFX
安心のFXサービス「みんなのFX」

前回同様みんなのFXは現在の主力業者として活躍してくれています。
初心者にもすごくわかりやすいので、最初に始めるのであればみんなのFXをオススメしたいですね。
私が便利だと思う部分をピックアップしたので参考にどうぞ。
チャートが見やすいので初心者でも安心
私自身7業者くらい使っていますが、みんなのFXが一番スッキリしたチャートで見えれるので私はチャートを見るときはみんなのFXを見ています。
取引通貨の種類が多い人は切り替えするのが面倒ですが、初心者ならそこまでたくさん使わないと思うので気にもなりません。
キャンペーンでスワップが実質一番高くなる
みんなのFXでは度々こうしたスワップキャンペーンを行ってくれます。
このキャンペーンを使うことで、実質スワップNo. 1になるのでいちいち乗り換える必要がないのはかなり大きいです。
スワップも後から入金になるので臨時ボーナスを受け取った気分になるので嬉しさも倍です。
最低取引数量が1000通貨で少ない資金でも始めれる
業者によって最低取引数量は変わりますが、みんなのFXなら1000通貨から始めれるので、5,000円くらいあれば少しですが取引可能です。
大きな利益は出せませんが、徐々に取引に慣れてくるので次に資金を入れたときの予行演習にもなります。
実際、私自身もみんなのFXを使い始めたときは25,000円ぐらいで始めています。
少ない資金で始めれば、損失が出てもそこまで痛くないので、損失は出したくないけどやってみたいという方はみんなのFXを始めてみましょう。
セントラル短資FX

メキシコペソのスプレッドが最小値
セントラル短資FXのメキシコペソ/円のスプレッドは0.2と業界最安です。
他の業者でもたまに0.2になったりしますが、常時0.2なのはここくらいです。
取引数量が大きいほどこのスプレッドの差が大きく出ますので安いのはかなりいいですよね。
私はメキシコペソメインなので他は取引していませんが、他のスプレッドも安いのでオススメです。
取引最小単位が1,000通貨
FX業者によって最低取引数量が変わります。
多いところだと、10000通貨が最低単位になっているところもあり、資金が少ない人がやるとあっという間にロスカットまで追い込まれるか、身動きが取れなくなります。
手持ち資金が多い人は関係がありませんが、私の様な資金の少ない人間はなるべく最小単位が少ない業者を選ぶべきです。
メキシコスワップが高い
セントラル短資はメキシコペソのスワップが他のFX業者より高く設定してくれていることが多いのでメキシコペソをメインでやる人にとってはかなりいいです。
何もしなくてもスワップで口座残高が増えてくるので見るだけで楽しいですよ。
おわりに
今回は以上となります。
2021年6月はメキシコペソは珍しく激しい動きをしたので少し焦りましたが、ルールを守っていてたおかげで順調に成果が出ています。
資産が積み上がっていくのをリアルタイムで見えるのは嬉しいことですね。
来月もしっかり報告してきます。
それでは、また。
以下CMです。
私がここ数年ずっと使っているものがあるのでここで軽く紹介させてください。
今回はこちらエビオス錠です。
エビオス錠とは、天然素材の乾燥酵母(ビール酵母)から生まれた指定医薬部外品です。エビオス錠の成分である乾燥酵母 (ビール酵母を精製・乾燥させたもの)に含まれる40種の栄養成分が「胃もたれ・消化不良」などの弱った胃腸をいたわり、 元気な状態にしていきます。
エビオス錠公式ホームページより引用
効能はこれだけあります。
- 胃もたれ、消化不良、胃部・腹部膨満感
- 食べすぎ、飲みすぎ、胸やけ、胸つかえ、
はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐 - 胃弱、食欲不振(食欲減退)
- 栄養補給、栄養障害
- 妊産婦・授乳婦・虚弱体質者の栄養補給
現代人に足りない栄養素を補給してくれるのはいいですよね。
私は愛用して早2年ほどですが、飲んでいないときよりも身体が楽になりました。
デメリットは1回に付き10粒(朝昼晩)と量が多いこと、プリン体成分が多いので容量以上飲むと痛風リスクが上がるなどがあります。
私はお酒を飲まないのと、粒は多く呑み込んでも平気なタイプなので特にデメリットを感じることなく愛用しています。
健康が何よりも大事なので少しでも健康になりたいと思っている方はお試しにどうぞ。
慣れたら2000粒タイプもあるのでそちらを買えば、買う回数が減ります。
CM以上。